fc2ブログ
Macin' Blogでお勉強
活動停止なんて...アルバム聴きたかったなり
ソフトバンクって?
2006年 04月 21日 (金) 23:44 | 編集
ソフトバンクって?

詳しくは Wikipediaに書いてありますが、Yahoo!JapanもODNもソフトバンクグループのものでした。
1999年には東京電力とマイクロソフトとも共同で高速インターネット接続サービス会社も作ってたりもします。

ITmediaに「携帯新ブランドに「ソフトバンクいらない」が多数派?」というアンケートが掲載されていました。
統計ではボーダフォン買収を歓迎するユーザーは35%~45%となっているようです。
ユーザーから見たらソフトバンクの参入によって価格が下がるという識者のコメントが多い中、意外と歓迎する人が少ないと思いました。
記事ではブランドに愛着を感じているユーザーが多いと書いてあったのですが、買収っていう言葉に拒絶反応があるのではないかと思ってみたり。

新ブランド名については「『ソフトバンク』またはその一部を含むもの」は8%にとどまっていて、タイガースファンみたいに阪神ブランドを残して欲しい人は少ないみたいです。

【独り言】
なんで、ありがとうなんでしょう???
今までお勉強してきた甲斐がありましたです
スポンサーサイト



Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright (C) Macin' Blogでお勉強 all rights reserved.
designed by polepole...