fc2ブログ
Macin' Blogでお勉強
活動停止なんて...アルバム聴きたかったなり
PCが6gって?
2006年 03月 07日 (火) 18:22 | 編集
PCが6gって?
商品のアピールポイントらしい
どのPCでも自分の環境で使用できるように専用のメールアドレス、お気に入り、ファイル、壁紙などをSASTIKに記憶しておけるみたいです。(どこがなのかは分かりませんが、世界初らしい)
Macin' Blogさんが書かれているようにそのうちHDDを持ち運んでどこでも自分の環境で作業出来るようになるのかも知れませんです。
【SASTIKについて】
ちなみに、SASTIKはオンラインHDDなので、本体にメモリは搭載されていません。
(.Macみたいなもの?)データはSASTIKセンターサーバに1Gまで保存可能で、本機はアクセスキーとなります。
・SASTIKには携帯電話と同じように初期設定済みのメールアドレス(○○○@sastik.com)が付いている
・送信履歴やバックアップもフォルダで一覧化し署名もアドレス帳も持ち運ぶ事ができるらしい。
・インターネットのお気に入りも持ち運べるのは便利かも。
・ちゃんとファイルの暗号化もしてくれるらしい。
SASTIKへ
(SASTIKが「差す」+「スティック」の造語でないことを祈りますです)
スポンサーサイト



Comment
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright (C) Macin' Blogでお勉強 all rights reserved.
designed by polepole...