2006年
02月
11日
(土)
01:06 |
編集
「iLife'06」の新機能 iPhoto 6 ・ 写真 250,000 枚までをサポート ・ 家族や友達があなたのアルバムを登録し、iPhoto でフル解像度の写真を 自動的に受信できる Photocast ・ フルスクリーンでの編集と比較 ・ 写真をプロ品質のグリーティングカードや壁掛けカレンダーにしてお手元までお届け iMovie HD 6 ・ ビデオと写真をプロが作成したようなシーンに組み上げる、アップルがデザインした iMovie テーマ ・ 特別なエフェクトを試してすぐに結果を確認できる、リアルタイム Core Video エフェクト ・ ムービーのサウンドを見た目と同様に向上させる、オーディオツールとサウンドエフェクト ・ 同時に複数のプロジェクトを開くことが可能 iDVD 6 ・ ムービーまたは写真から自動的に DVD プロジェクトを作成する Magic iDVD ・ メニュー、ビデオ、スライドショーを含むワイドスクリーン DVD をサポート ・ オートフィルドロップゾーンを含む、新世代の iDVD テーマ ・ アップルの SuperDrive および他社製の記録式 DVD ドライブに対応 GarageBand 3 ・ Podcast 制作のコンプリートスタジオ:チャプタおよびアートワークをサポート 、 ラジオ番組制作の専門技術を採用、 インタビュー制作に最適な iChat との統合 ・ Podcast で使える、数多くのプロ品質のサウンドエフェクトと音源 ・ iMovie プロジェクトと統合されたスコア作成 iWeb ・ Web ページ、ブログ、Podcast を含む Web サイトを簡単かつすばやく作成 ・ スライドショー付きフォトアルバム、プロフィールページ、ブログ、Podcast などを 含む、アップルがデザインしたス タイリッシュなテンプレート ・ 「iPhoto」、「iMovie HD」、および「GarageBand」と連携し、写真、ムービー、 音楽を操作 ・ .Mac へのワンクリック公開 |
今日の一言:Macを持ち運ぶときはちゃんと保護ケースに入れましょう!
保護ケースに入れないんだったら、自転車のカゴにいれちゃだめでしょ!
落として電源を指すところが曲がってしまったからといってハンマーでたたいちゃ
だめだと思います。
電源を抜くときは優しく抜きましょう!コンセント部分がくっつかないからといって
セロテープでとめないでしょう...
寿命じゃありません、壊したんです!おかげでiLife'06が手に入ったけど。
一言では終わりませんです。
スポンサーサイト
home
...