2008年
04月
15日
(火)
21:55 |
編集
Macin' BlogのDouble KOさんも、この記事で10年後について考察をされています。
先日、Mac好きな人と話をする機会があってちょうど10年後について想像していました。
Googleで検索すると、「もしかして:○○○」というお知らせが出ることがあります。
(もしかして、という控えめなところが好きだったりする...)

Macin' Blogで記事を見つけられなかったのですが、Macを使う上での各人の習性を学習することが出来る時代になっているらしいです。
ということは、10年後にはMacのOSレベルで、起動したら「メールチェックしますか?」と聞いてくれたり、24時になってもブログを更新していなかったら「ブログを書きますか?」とかするんでしょうか。
でも、うっとおしくない具合に、どれくらいの「もしかして」具合かを選べたりするんですよ!たぶん...
もっと大事なことを聞いた気がするのですが、忘れてしまった気が...
先日、Mac好きな人と話をする機会があってちょうど10年後について想像していました。
Googleで検索すると、「もしかして:○○○」というお知らせが出ることがあります。
(もしかして、という控えめなところが好きだったりする...)

Macin' Blogで記事を見つけられなかったのですが、Macを使う上での各人の習性を学習することが出来る時代になっているらしいです。
ということは、10年後にはMacのOSレベルで、起動したら「メールチェックしますか?」と聞いてくれたり、24時になってもブログを更新していなかったら「ブログを書きますか?」とかするんでしょうか。
でも、うっとおしくない具合に、どれくらいの「もしかして」具合かを選べたりするんですよ!たぶん...
もっと大事なことを聞いた気がするのですが、忘れてしまった気が...
スポンサーサイト
home
...