fc2ブログ
Macin' Blogでお勉強
活動停止なんて...アルバム聴きたかったなり
WindowsでSafari
2008年 04月 14日 (月) 14:19 | 編集
どこぞに設定があるかと思ったのですが見つからず、ちょっと不便です。

職場で使っているWindowsに、Safariを入れてみました。
Googleで検索してあとでまとめて見るために、めぼしいものを「新規タブで開く」で
開くのですが、一つ開く度になぜか新規で開いた方のページに画面が移行してしまいます。
なので、検索結果のページにはタブをクリックしてもどらないといけません。
(意味が通じるか...?)

Macが上流の川から流れてきてきました。
幸せです。
スポンサーサイト



Comment
この記事へのコメント
Optionの
Tabの項目にある「タブ及びウインドウの作成時に、選択された状態にする」のチェックを外す。
2008/ 04/ 14 (月) 20: 55: 31 | URL | troll # XjCgDO1w[ 編集 ]
さんきゅー
ありがとうです。
本当に初心者ですね
2008/ 04/ 15 (火) 21: 56: 39 | URL | Sumac # WzzJX4NY[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright (C) Macin' Blogでお勉強 all rights reserved.
designed by polepole...