2006年
11月
07日
(火)
19:29 |
編集
iPodの刻印ってどれくらいの人がしているのでしょう。
ケースで隠れたりするし、考えに考えたあげく結局決められないこともあるような気がします。
刻印サービスがなかった頃に始まったサービスだと思いますが、iPodに刻印するメーカーさんもあるみたいですね。
その料金表を見ると、手数料が半額としても1,500円/個はかかるみたいなので無料サービスは、やっぱりお得だと思われます。
そういえばMacin' BlogさんでMacBookに「digg」って刻印しているビデオがありました。
ちなみにPCの筐体に刻印するサービスもHITACHIがやっていたみたいですが、Macにはしてみたいようなしてみたくないような...
うちの職場のボーリング大会の一等賞はiPod shuffleらしいです。

ケースで隠れたりするし、考えに考えたあげく結局決められないこともあるような気がします。
刻印サービスがなかった頃に始まったサービスだと思いますが、iPodに刻印するメーカーさんもあるみたいですね。
その料金表を見ると、手数料が半額としても1,500円/個はかかるみたいなので無料サービスは、やっぱりお得だと思われます。
そういえばMacin' BlogさんでMacBookに「digg」って刻印しているビデオがありました。
ちなみにPCの筐体に刻印するサービスもHITACHIがやっていたみたいですが、Macにはしてみたいようなしてみたくないような...
うちの職場のボーリング大会の一等賞はiPod shuffleらしいです。

スポンサーサイト
home
...
この記事へのコメント
景品の横流し防止になるのです(汗&笑)。
ちなみにわたくしはサービスと称して当選者のお名前を入れる様指示しています(爆)。
ちなみにわたくしはサービスと称して当選者のお名前を入れる様指示しています(爆)。
横流しですかぁ。
ぜひ、うちに流されて来て欲しいです。
もしかして、スペースキーが壊れて
名前を漢字変換できなくなったのですか?
うそです。いつもお世話になっているのにすみませんです。
ぜひ、うちに流されて来て欲しいです。
もしかして、スペースキーが壊れて
名前を漢字変換できなくなったのですか?
うそです。いつもお世話になっているのにすみませんです。
2006/
11/
10 (金)
18:
09:
25 |
URL |
Sumac #
ZK/TaodE[
編集
]
スペースが壊れていない事を証明する為に...
「だいひょう」
↓
「ダイひょう」
で如何でしょうか(爆&意味不明)??
「だいひょう」
↓
「ダイひょう」
で如何でしょうか(爆&意味不明)??
意味不明に私も変えてみました。
分かりました! 親切ですなぁ。
漢字が読めない人のためですね。
分かりました! 親切ですなぁ。
漢字が読めない人のためですね。
2006/
11/
11 (土)
18:
20:
09 |
URL |
スマック #
ZK/TaodE[
編集
]