fc2ブログ
Macin' Blogでお勉強
活動停止なんて...アルバム聴きたかったなり
正しいのは?
2006年 09月 21日 (木) 19:26 | 編集
以前の逮捕時にはSIMロックの解除をした人の映像が大々的に流されていましたが、結局「不起訴」となったことについてはほとんど報道されていないそうです。
コメント欄でもSIMロック解除が犯罪かどうかの見解については意見が分かれているようですが、不起訴になったということは明らかな犯罪ではないのだと思われます

こちらのエントリーにも書いてありますが、ヨーロッパではSIMはフリーで、競合の結果GSM端末の原価は日本の携帯電話よりも一桁ぐらい安く、通話料金も日本よりはるかに安いそうです。

ちなみに、以下のようにも書かれていました。
ケータイWatchによれば、今回の事件を警視庁に垂れ込んだのはボーダフォンだという。同社は10月からソフトバンクモバイルになるが、かつてADSLでNTTに対して果敢な価格競争を挑んだソフトバンクが、警察まで使って閉鎖的なビジネスモデルを守ろうとするのは筋が通らない。むしろ率先してSIMロックを解除し、グローバルな端末を使って価格競争を仕掛けることが挑戦者らしいのではないか。

通信業者の「安い携帯電話を販売しその後の通信料などで利益回収をする」ことを維持するためにSIMロックが必要のようです。
今日のMac de LifeさんのiTSの記事では米司法省のバーネット反トラスト局長氏の「Appleのビジネスモデルは消費者は高価なiPodを先に購入し、その後、無料のiTunesのソフトウエアを利用して安価な楽曲を購入する選択肢がある」と発言が引用されているようにAppleの戦略は逆になっています。

でも、最近はiPod本体もZuneの価格に影響を与えるくらいお求めやすくなっているようですね。





スポンサーサイト



Comment
この記事へのコメント
これまた
公の嫌な部分の話ですねぇ(嫌気)...
一人一人の意見が潰されにくいのがネットの
特徴ですからどうなっているのか発表する様に
要求するのは大事ですよね。

しかし、なんでこの国って個の意見が尊重され
ないんでしょうかねぇ(冷汗)...
2006/ 09/ 22 (金) 13: 45: 46 | URL | +.k代表(プラスドットケイ代表) # 44.VUNoo[ 編集 ]
いつもありがとうございます
なんか、自分ってちっぽけよねぇと関係なく落ち込んで
しまいますです。
2006/ 09/ 25 (月) 18: 23: 33 | URL | Sumac # ZK/TaodE[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright (C) Macin' Blogでお勉強 all rights reserved.
designed by polepole...