fc2ブログ
Macin' Blogでお勉強
活動停止なんて...アルバム聴きたかったなり
iPod shuffleのそこに反応?>コクヨさん
2006年 09月 18日 (月) 20:06 | 編集
第2世代iPod shuffleを見て、そんなところに反応するとは...

恐らくネタだと思いますが、「アップルの参入に警戒するコクヨ」っていう記事を見かけました。

事情通によると、

リンゴマークさえついていればどんなに高くても、要らない機能がついていても買うのがアップルユーザー。これらの人々の多くは文具に異常に執着する“ライフハック教”の信者でもあるため、文具市場のシェアが急激に塗り替えられる可能性は高い


さらに、コクヨ社広報によると

クリップ市場は弊社の独擅場。安価・高品質な製品を提供しており、1コ1万円などと暴利をむさぼるアップルの新製品が売れるとは思えない。だいたい、クリップに音楽再生機能がついているというのも余計だ



Appleがリビングルームを目指しているのは知ってたけど、文具までですか。
いや~、ものの見方にはいろいろあるもんです。

どうでもいいですが、コクヨでは「ポストイット付きダブルクリップ」を開発するそうです...
(via:404 Blog Not Found

product-shuffle060913.jpg

スポンサーサイト



Comment
この記事へのコメント
これ
最高っす(爆)!!
2006/ 09/ 20 (水) 22: 38: 47 | URL | +.k代表(プラスドットケイ代表)=the blogger formerly known as macuser[修正済] # 44.VUNoo[ 編集 ]
うそ?
本当の話なのかどうか分からなかったのですが、Macユーザーはけちょんけちょんです。
気にしないんですけどね。
2006/ 09/ 21 (木) 18: 05: 52 | URL | Sumac # ZK/TaodE[ 編集 ]
ポストイットって
3Mの製品なんで無理なんでは?
ライセンス受けているの?
でもってダブルクリップって何?
それもネタでしょ。?(;´Д`)
2006/ 09/ 21 (木) 22: 30: 08 | URL | troll # XjCgDO1w[ 編集 ]
生存確認
おひさしぶりです。
本家の人が心配していましたよ(??)
えっ、「ダブルクリップ」自体はネタではないですよ。
http://www.kokuyo.co.jp/find/catalog/1c_search_1.php?c1=1115&c2=10&c3=13
2006/ 09/ 25 (月) 18: 16: 35 | URL | Sumac # ZK/TaodE[ 編集 ]
ああ、
あれのことをダブルクリップって言うのですか。
知らんかった。
ただのクリップかと。
でもポストイット付けると邪魔ですね。

>本家の人が心配
 えっ?なんでだろ?
5日ほど更新してなかったから?
2日間はネットゲームに興じていて。
3日間は疲れてて更新する気力が沸かなかったからなんです。
ただ、これからは毎日更新は難しくなりました。
週末はなんとか出来そうですけど、平日は1日置き位かな。
色々書きたいことはあるのですが時間が取れなくて。
2006/ 09/ 26 (火) 01: 38: 19 | URL | troll # XjCgDO1w[ 編集 ]
確かに
一番上のエントリーのダブルクリップshufflenoネタ元はtrollさん??
そうに違いないですよね。
2006/ 09/ 26 (火) 18: 36: 14 | URL | Sumac # ZK/TaodE[ 編集 ]
買い被りすぎです
頭の中では同じ事考えましたけど、それを具現化する力も時間もありませんです。
いや、全く同じだったので心を読まれたかともいました。
1日が40時間だったなら。
それはそれで嫌かもですが。
2006/ 09/ 27 (水) 07: 48: 03 | URL | troll # XjCgDO1w[ 編集 ]
はずれ
予想がはずれました。
1日が40時間だったら...
やっぱり困りますね。
2006/ 09/ 27 (水) 18: 21: 25 | URL | Sumac # ZK/TaodE[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright (C) Macin' Blogでお勉強 all rights reserved.
designed by polepole...