fc2ブログ
Macin' Blogでお勉強
活動停止なんて...アルバム聴きたかったなり
Appleは世界で一番大きな教育系企業
2006年 07月 06日 (木) 21:20 | 編集
タイトルの文章はJobs氏が97年の復活直後にMacWorld Expoで発言されたものらしいです。
97年当時、教育市場で使われているコンピューターの60%はApple製だったそうですが、2005年にはDellがAppleの3倍のシェアを持っているそうです。

昔、教育市場向けにNewtonを採用した「eMate 300」というものが好評で一般販売もされたようですし、eMacも同様だったらしいので、昨日発表された教育市場向けiMacもそのうち一般販売されるのでしょうか。
eMate300.png


関係ありませんが、そのExpoでJobs氏が「Internet Explorerはいいブラウザだ」と語った上で「MacのデフォルトブラウザーをInternet Explorerにする」と述べたらしいことに驚きました。
スポンサーサイト



Comment
この記事へのコメント
リンク先の
林信行氏の記事、堪能させて頂きました(笑)。

eMate300の実物を未だに見た事が無いん

ですよねぇ...是非一度見てみたいです(笑)。
2006/ 07/ 07 (金) 20: 54: 33 | URL | macuser # 44.VUNoo[ 編集 ]
eMate300
いつ行ったのか忘れましたが五州貿易に置いてあったと思います。
今もあるかどうか判りませんけど。
有っても、硝子ケースの中なので直接触れないですけど、売り物なので店員さんに言えば触らせて貰えるかも。
あと、Sofmap中古Mac館?で売ってた気がします。
どちらも秋葉原なので、行ける人であれば、ぶらっと立ち寄っては如何でしょうか。
2006/ 07/ 08 (土) 10: 31: 43 | URL | troll # XjCgDO1w[ 編集 ]
>macuserさん
Double KOさんが大好きな林氏なのですが、Macin' Blogにコメントに来られてました。
すごい人が本家には来られているみたいです。

>trollさん
eMateは今でも人気みたいですねぇ。
私のiBookG3も大切にします。
2006/ 07/ 08 (土) 21: 32: 43 | URL | Sumac # ZK/TaodE[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL :
comment :
password :
secret : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright (C) Macin' Blogでお勉強 all rights reserved.
designed by polepole...